NDSソリューション株式会社

変革を成功に導く力を身に付ける
DX化を進めたい企業様に最適な
DX推進リーダー育成特別プログラム

【DX推進担当者向け】DX入門研修

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みはありませんか?

DXという言葉が先行して何から始めたらよいかわからない

社内のDX推進リーダーを育成したい

DX推進担当者の意識を変えたい

指導・教育するための体制や工数がない…

社内のDX化を進めたいけど、何から始めて良いかわからない、
まずは担当者に基礎知識をつけさせたい、といった企業様に最適なDX入門研修です。

【DX推進担当者向け】DX入門研修を受講すると?

担当者の意識が変わり、やるべきことが見える

やるべきことが明確になり、社内のDX化が進む

社内のDX化が進み、業務改善や働き方改革につながる

DX化が進むことにより、新しい価値・ビジネスモデルを創出でき、企業価値が向上する

DX化を進める企業のDX推進担当もしくは今後DX推進を担う皆様を対象に
DXの基礎知識の習得DXの先駆者としての意識の醸成が出来る研修をご紹介いたします

DXの基礎知識の習得とDXの先駆者としての意識の醸成が出来る研修をご紹介します

全社でDX推進するためには、組織内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を牽引する人材が不可欠です。この研修ではデジタル技術とデータを活用し、事業の課題解決や、新しい価値・ビジネスモデルを創出できるDXの先駆者としての意識の醸成を目的に行い、参加者が自信を以ってDX推進担当者となれるようサポートします

研修の特徴

SERVICE

研修カリキュラム

カリキュラムは、全4回の構成。それぞれ6時間(10:00~17:00)✕4日の研修(オンライン又は対面)です。

研修テーマ研修内容
第1回目DX基礎(ハンズオン研修)・DXの定義を知る
・社内マインド醸成の必要性
・DXのシナリオ
・他社のDX事例の検討
・AIを積極的に利用するためには〜AI利用等リテラシーを学ぶ
・ChatGPT体験(ハンズオン研修)
第2回目DX基礎技術(ハンズオン研修)ハンズオン研修
・業務効率化への第一歩!Power Automate Desktop 入門
・可視化してデータをチャンスに変える!Power BI 超入門
第3回目DX推進のための業務分析・DXとシステム化
・システムに関わる情報を整理する〜SIPOC分析
・業務フローを描き業務分析を行う〜バリューストリームマッピング
・なぜ進められないのか問題分析を行う:ロジックツリーによる整理方法
・トランスフォメーション感を出すためには
第4回目DXを推進するためのアジャイルの考え方・DXにはアジャイル的な要素が必要
・ビジョン共有の大切さと手法
・スクラムの概要
・タスクボードを使ったスプリント演習